○大衆薬として初めて、保湿成分の尿素20%にかゆみ止め成分の塩酸ジフェンヒドラミンを同時処方しました。しかも、かゆみに伴い発生しがちな炎症を鎮める成分グリチル レチン酸も配合されています。○お使いになりますと、かゆみが鎮まっていき、カサカサ肌もしっとりしてまいります。《かゆみを伴う乾燥性皮ふになる要因》●大気の乾燥●エアコン・暖房器具の使用による室内の乾燥●年令・体質●体の洗いすぎ・こすりすぎ●体温の上昇●衣類などによる刺激 成分・分量 〔成 分〕 〔分 量〕 〔働 き〕 尿 素 20.0g 体内の水分を皮ふに取りこんで、皮ふを しっとりなめらかにします。 塩酸ジフェンヒドラミン 1.0g かゆみを鎮めます。 グリチルリチン酸 0.3g 皮ふの炎症を鎮めます。(添加物としてステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、エデト酸塩を含有する。) ●「使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用すること」1. 次の部位には使用しないこと (1)目のまわり、粘膜等。 (2)引っかき傷等のきずぐち、亀裂(ひび割れ)部位。 (3)かさぶたの様に皮ふがはがれているところ。 (4)炎症部位(ただれ・赤くはれているところ)。 ● この カテゴリー一覧は をクリック してください!広告文責ドラッグ キューキュー075-322-0069 (連絡先電話番号)メーカー(製造) 興和株式会社 医薬事業部 お客様相談センター 03?3279?7755 9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分日本製・医薬品
このサイトで掲載されている情報は、乾燥肌 対策 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。